生後8か月。仕事復帰まであと2ヶ月

1月末に兼ねてから希望していた保育園が決まり、4月から仕事復帰が確定。

激戦区と言われてるうちの地域で第一希望の園に決まったのは本当にラッキーだと思う。神様…仏様…スリスリ。

 

保育園の条件は、

①家から近い

②5歳児クラスまである園(小学校入学前まで転園の必要なし)

③認可保育園

 

でした。①はやはり毎日の送迎を考えると近いに越したことがないかと。

②は小規模だと0~2歳クラスまでなので、3歳からまた保活をしなければいけないのは負担だし、子供も環境変わらない方が良いと思ったので。③に関しては認可外も検討したけど、インターだったり小学校受験に特化した園が多く、私たちが望んでる教育方針とは違うかと思い認可保育園にしました。

 

f:id:xoxomomonger:20220216180125p:plain

 

 

 

保活に関しては、これが率直な意見。

逆算して計画的に妊活してる人っているのかな?私は全く考えてなかったし、早生まれが保活では不利というのも知らなかった。もちろん、地域によっては普通に入れたりもっと選択肢があるのかもしれないけど、東京の友達の話聞くともっと厳しそうだなぁという印象。

 

保育園決まったのが1月末。2月上旬に園から入園の案内が送られてきたが、書類の量がエグイ。

・入園願書

・児童表(父、母、子の写真。3.7cmのサイズ指定あり。ねーよ!!そんなもん!!)

・問診表

口座振替依頼書(銀行に届け出必要)

・保育必要時間申請書

・勤務条件にかかる証明書(両親2人分)

・利用契約書

・個人情報使用同意書

・緊急連絡カード

・スポーツ保険同意書

・アレルギーに関する書類3枚

・食物アレルギー緊急時薬連絡票

・土曜日登録申請書

・延長保育申請書

 

何回園児の名前、両親の名前、住所書くねん…地図まで手書きでクソめんどくさい。こういう時にマイナンバーで一括で情報共有できたらいいのに。莫大な税金使って、中途半端なマイナンバー(怒) 使えるものにしろよ!オードリータン先生召喚しろよ!

 

てか、上記の書類、同じような内容を保育園申込の時に区役所に提出してるのだが…。そこは役所と園で連携してくれよ…。出産してから手書きの書類多すぎる。いつの時代だよ…。

 

そして上記の書類全て、1週間後に保育園に提出しに来てください、と。

え?????アレルギー検査とかしてないし。焦る。病院も銀行も急遽行ってきましたよ…。そもそもこのご時世に提出しに出向くの?郵送で良くない?

赤ちゃんいると書類書くのも時間かかるし、切実にデジタル化してほしい。

仕事上、私はもう手書きの機会があまりないから、余計アナログに抵抗感ある。

 

 

さて、仕事復帰まであと2ヶ月。

鏡を見るとこの1年で老け込んだような…。みすぼらしいオバハン come backって思われたくないので、復帰までメンテナンス頑張ろうと思う。

 

・美容院

・マツエク

・ネイル

・服、靴を新調する

・歯の治療終わらせる、ホワイトニング

・ヨガ、筋トレで緩んだ腹回りを引き締める

 

 

そして、娘と2人で過ごす時間も残りわずか。毎日を楽しもうと思う。この8ヶ月、新しい経験がたくさんで、驚きや新鮮さの連続だった。娘の誕生が私たちを両親にしてもらい、子育てを経験させてもらってる。これからも娘の成長を一生懸命サポートしていきたい。

 

コロナ禍での妊娠、出産、育休は、外出に気を遣うし、思うように人と会えず孤独感が増したりもあったけど、いよいよ終わりかと思うと嬉しさと寂しさ半々。

 

 

4月からは忙しくなるんだろうな。。。

働くママさんパパさん、頑張りましょう!