祝10ヶ月

娘が生後10ヶ月になった。

10ヶ月前は、出産予定日過ぎても、お腹の張りも陣痛も破水もなく、子宮口も開いてないからあと1週間以上かかりそうと病院で言われたその日の夜に、突然の激痛と高熱と出血に異変を感じ、深夜3時に病院に駆け込んだけど、様子見と言う名の放置を朝までされた結果、赤ちゃんの心拍が急降下し始め「これはオカシイぞ!」と医者も助産師も飛んで来て、緊急帝王切開で産まれたのが娘。

 

子宮開けてみたら、胎盤の一部が剥離していたそうで、正常に酸素が送れてなかったからか赤ちゃんは苦しそうで自分のうんちも飲んじゃっていたそう。

このまま家で我慢してたら、赤ちゃんの命は無かったです。お母さんの勘と赤ちゃん自身の生命力のお陰です。と出産翌日に医師に言われ、泣きそうになった。

 

初期のつわりは酷かったものの、その後の妊婦健診は特に問題なく順調だっただけに、最後の最後で肝が冷える思いをし、やはり安全な出産なんて無いんだなと。こんな恐怖を味わうのは勘弁!もう出産はいいわ!と思った。…だけど、人間不思議なもので10ヶ月経てば、もう一人欲しいかも…と思ってしまう。笑 

 

10ヶ月間大きな怪我や事故もなく、すくすく育ってくれて母は感謝です。生後半年頃までは、成長曲線飛び出す勢いで太っていったので、そこは心配したけど、最近はよく動くからか落ち着いてきた。

 

赤ちゃんのいる生活は、いない時と比べると何もかも変わった。子育てを通して初めての経験や感動をたくさんさせてもらっている。娘よ、ありがとう。

 

先日、保育園の入園式無事終了。楽しい保育園ライフを!

f:id:xoxomomonger:20220416140128j:image

 

嗚呼、懺悔の気持ち。

子育てで日中誰とも話さず(娘には話しかけてるが、まだ会話は成り立たない)過ごしているからなのか、仕事をしていなくて脳が暇だからか、何故かふと過去の事を思い返す事がある。

 

10代、20代の頃、今思うと私は傍若無人でした。未熟でした。調子に乗ってました。

特に恋愛面。モテるかモテないかの二択だとモテる方だったので、余計に調子に乗ってました。この人、私に気があるのかな?と思うと、ゲーム感覚で恋愛ごっこを楽しんでみたり。。。20代半ばからはその場限りの発散?好奇心?で一夜を過ごしてみたり、相手が彼氏ヅラしだしたらLINEブロックして強制終了したり。。出会いはいくらでもあると思ってた。

 

まぁ、遊び相手はwinwinの関係って事で良いとして(良いのか?)、お付き合いしてきた人に対して、懺悔の気持ち湧き上がってきているのが現状です。言い訳がましいかもしれないけど、恋愛面では大いに楽しんでいた私でも、付き合ってる人がいる時は浮気はしない主義。これは自分の中の絶対的なルールで。逆に言うと、彼氏と別れたらしばらくはその反動で、いろんなメンズとデートするというのがスタンスだったな。

 

で、お付き合いしてた大学時代の元カレに対して。普段は思い出さないのに、何故か夢に出てきて。当時の自分の言動を思い出して悪いことしたなぁ…と。さっきも言ったように浮気とかではないんだけど。。

別れる際、「なんかもう違うかな?一緒にいる意味感じないな?」って勝手に自己完結し、相手の言い分も聞く耳持たず、貴方に対して魅力を感じなくなった。その理由は〜、って馬鹿正直に1から10まで喋ってさ、最後の方、彼停めてた車のハンドル叩きながら泣いてたのに、じゃ!って車を降りた私。それが最後。ほんと何様だよ。人の尊厳踏みにじってさ。彼に嫌な事された訳じゃないのに。

 

その彼、社会人なってからは、社会人スポーツチームに所属してたようで。それは噂では聞いてたんだけど、夢に出てきた後、今もそのスポーツ続けてるのかな?ってググったら、スポーツチームの方はヒットしなかったけど、とある会社で就活生向けの特集ページにヒットして、就活生に対してのアドバイスが、私があの時彼にダメ出しした内容が書いてたの。それ読んだ瞬間、胸が痛くなった。嗚呼、、、彼、ずっと気にしてたのかな、って。

 

 

実は、恋愛の終わり方は毎回こんな感じで、他の元カレ達も傷つけてしまったと思う。あの頃は、相手の気持ちに立つより、自分の考えを優先させてた。みんな良くしてくれたのにな。。

気持ちが冷めたと言えば事実なんだけど、もう少し話し合ったり、妥協点見つけたり、相手を傷つけないような上手な別れ方があったんじゃないかと思う。自分も完璧な人間じゃないのに自分を棚上げ、相手の欠点に目をつぶれず。

 

 

じゅんちゃん、元気にしてますか?

今更すぎるけど、あの時はごめんなさい。未熟だった自分を恥ずかしく思います。

 

生後8か月。仕事復帰まであと2ヶ月

1月末に兼ねてから希望していた保育園が決まり、4月から仕事復帰が確定。

激戦区と言われてるうちの地域で第一希望の園に決まったのは本当にラッキーだと思う。神様…仏様…スリスリ。

 

保育園の条件は、

①家から近い

②5歳児クラスまである園(小学校入学前まで転園の必要なし)

③認可保育園

 

でした。①はやはり毎日の送迎を考えると近いに越したことがないかと。

②は小規模だと0~2歳クラスまでなので、3歳からまた保活をしなければいけないのは負担だし、子供も環境変わらない方が良いと思ったので。③に関しては認可外も検討したけど、インターだったり小学校受験に特化した園が多く、私たちが望んでる教育方針とは違うかと思い認可保育園にしました。

 

f:id:xoxomomonger:20220216180125p:plain

 

 

 

保活に関しては、これが率直な意見。

逆算して計画的に妊活してる人っているのかな?私は全く考えてなかったし、早生まれが保活では不利というのも知らなかった。もちろん、地域によっては普通に入れたりもっと選択肢があるのかもしれないけど、東京の友達の話聞くともっと厳しそうだなぁという印象。

 

保育園決まったのが1月末。2月上旬に園から入園の案内が送られてきたが、書類の量がエグイ。

・入園願書

・児童表(父、母、子の写真。3.7cmのサイズ指定あり。ねーよ!!そんなもん!!)

・問診表

口座振替依頼書(銀行に届け出必要)

・保育必要時間申請書

・勤務条件にかかる証明書(両親2人分)

・利用契約書

・個人情報使用同意書

・緊急連絡カード

・スポーツ保険同意書

・アレルギーに関する書類3枚

・食物アレルギー緊急時薬連絡票

・土曜日登録申請書

・延長保育申請書

 

何回園児の名前、両親の名前、住所書くねん…地図まで手書きでクソめんどくさい。こういう時にマイナンバーで一括で情報共有できたらいいのに。莫大な税金使って、中途半端なマイナンバー(怒) 使えるものにしろよ!オードリータン先生召喚しろよ!

 

てか、上記の書類、同じような内容を保育園申込の時に区役所に提出してるのだが…。そこは役所と園で連携してくれよ…。出産してから手書きの書類多すぎる。いつの時代だよ…。

 

そして上記の書類全て、1週間後に保育園に提出しに来てください、と。

え?????アレルギー検査とかしてないし。焦る。病院も銀行も急遽行ってきましたよ…。そもそもこのご時世に提出しに出向くの?郵送で良くない?

赤ちゃんいると書類書くのも時間かかるし、切実にデジタル化してほしい。

仕事上、私はもう手書きの機会があまりないから、余計アナログに抵抗感ある。

 

 

さて、仕事復帰まであと2ヶ月。

鏡を見るとこの1年で老け込んだような…。みすぼらしいオバハン come backって思われたくないので、復帰までメンテナンス頑張ろうと思う。

 

・美容院

・マツエク

・ネイル

・服、靴を新調する

・歯の治療終わらせる、ホワイトニング

・ヨガ、筋トレで緩んだ腹回りを引き締める

 

 

そして、娘と2人で過ごす時間も残りわずか。毎日を楽しもうと思う。この8ヶ月、新しい経験がたくさんで、驚きや新鮮さの連続だった。娘の誕生が私たちを両親にしてもらい、子育てを経験させてもらってる。これからも娘の成長を一生懸命サポートしていきたい。

 

コロナ禍での妊娠、出産、育休は、外出に気を遣うし、思うように人と会えず孤独感が増したりもあったけど、いよいよ終わりかと思うと嬉しさと寂しさ半々。

 

 

4月からは忙しくなるんだろうな。。。

働くママさんパパさん、頑張りましょう!

出産して半年、今の私の悩み。

初めての育児なので、何がスタンダードか分からないけど、娘は育てやすい方の部類かと思う。

 

周りの乳児育児経験者やTwitter上でよく聞く悩みは、

①赤子が寝ない(故に母親が睡眠不足寝)

②オッパイ出ない

③グズグズが酷い

 

が多いように思う。私は今のところ上記に悩まされる事はなく育児ができており、昭和生まれママの身からすると本当に大変ありがたい。

 

①に関しては、うちのに遊びに来てくれる友人らは、日中の寝かしつけをしてない事に驚かれる。

娘は、動作が鈍くなり手で顔をゴシゴシし始めると眠たいの合図なので、寝室に運び掛け布団をかけて終了。うぅ〜ん。。と数分唸ってる時もあるけど、その後はセルフで入眠。

 

育児中の寝不足は覚悟してたけど、産まれてから今まで、授乳のために夜中起きる回数は1回だけで、その1回の授乳後は朝まで寝てくれる。勿論、睡眠が1回でも途切れると眠いけど、産院にいた時から夜中の授乳は1回(AM3頃)だけで良かったし、授乳後は即寝で肩透かし食らった。

 

生後2ヶ月頃からは朝まで寝てくれるようになったので、睡眠時間は確保できている。母親曰く、私も生後2ヶ月頃から朝まで寝る子だったみたい(息してるか何度も確かめたとかw)なので、よく寝るのは体質なのかと。

 

 

②の授乳に関しても、オッパイが出ないと言う悩みは皆無。むしろ、最初の1ヶ月は母乳が出過ぎて、母乳パッドでは間に合わず、服に滲み出て1日に何度もシャワー&着替えが必要だった。毎朝、布団や枕がびしょびしょになり、こんな日々がいつまで続くの?と憂鬱だった。夏だったから良かったけど、冬なら確実に風邪引いてた。

 

とにかく時間が空くと胸が岩のようにカチカチになり熱を持ち痛みが出てくる。常に乳腺炎のリスクに怯えていた。ミルクを飲ますタイミングは無し。ミルク缶はまだ2缶しか買っておらず、9月に空けたミルク缶が1月現在でも余ってる。もう捨てなきゃ…笑

 

母乳過多なのに娘は朝まで寝る子なので、しばらくは夜中に起きてシンクで乳を絞って捨ててた。真夜中に眠気まなこで私は一体何をやってるんだろう…牛?と急に虚しくなったりも。トイレで目覚めた旦那が、暗闇で乳をシンクに向けて捨ててる姿を見てギョッとされた事も笑

 

ちなみに、毎日乳が張って痛いので、生後3ヶ月頃におっぱいマッサージの助産師さんに来てもらい、乳腺を綺麗に?してもらってから、幾分と痛みはマシになったので、母乳過多の人はプロに頼むのをオススメします。費用は8000円で安くはないけど、効果は抜群でした。

 

③のグズグズに関して。これは悩むほどではないけど、理由も分からず泣く事はある。特に夕方から機嫌が悪くなりやすい。こちらは晩御飯の準備をしたいのに、こっちを見ながら大声で泣かれると身体は一つしかないので、メンタルに来る。ワンオペ育児の辛いところ。

それでもママじゃないと嫌!という事はなく、休みの日はずっとパパが面倒見てベッタリ。ジジババ、親戚、友達が抱っこしてもニコニコなので、今のところ人見知りはない。ママじゃないと泣く時期が来るのか来ないのか、、、怯えてる。

 

場所見知りも今のところない。地域の支援センター(遊びの広場)に2ヶ月頃から顔を出したり、近所のベビーヨガや音楽教室に参加しているが、同月齢の赤ちゃんがいる場でも、なんて言うか、、、我関せず、堂々としてらっしゃる笑 まぁ、私と工の子だしな、そこは納得だけど。

 

以上。そんな感じで、育てにくさは感じてないし、子育てがキツすぎて病んだ友達から言わせると、娘みたいなお利口な子なら何人でも産める!と言われたけど、出産してから辛い事もある。

それは、慢性的な肩こり

 

え、そんな事?と思うかもだけど、毎日の授乳や抱っこがボディブローのように効いてくる。首、肩、背中が常に痛い。娘は産まれてからずっと成長曲線トップを走るおデブちゃん。ずっしり重い。体を休めたいけど、育児は休めない。酷くなると、腕が痺れて上がらない、首が回らない、肩に当たっただけで激痛が走る、という経験を何度かして、今回は顎関節症になってしまった。

 

頭が割れるように痛くて、隣の部屋にいる旦那に痛み止め持って来て欲しいと声を出す事もできず携帯で電話する始末。その日は痛みに耐えながら涙を流しながら眠った。

 

ペインクリニックの先生曰く、顎関節症の原因は食いしばりや歯ぎしり、ストレスなどもあるようですが、私の場合肩や首のコリから来てる可能性がと言う事でした。

 

 

こんなに育てやすい子なのに、私の身体は慢性的に痛く、トラブルが多くて気が滅入ってしまう。中高大と体育会で自分の体力気力には自信があっただけに、ショックを受けている。日々の授乳が負担なので、もう断乳して完ミに切り替えようかと迷っている。

 

何人も子育てしてる人もいる中、自分はこんな事でピーピー弱音を吐いて情けない。子供が授かれた事は本当に有難いし、娘は毎日毎日可愛いけど、身体はボロボロで辛いのが現状です。

 

保育園入園&社会復帰まであと3ヶ月。それまでは、あまり予定も入れず外出も控えて、娘のお昼寝中は横になる、家事も意識的にそこそこで済ませて、身体を労わりながら育児したいと思う。

緊急帝王切開で出産した時の費用

出産の報告や出産エピソードとかぶっ飛ばして費用のことを書くゲンキンな奴。笑

 

出産は、無痛分娩で実績のある病院を予約して、妊娠経過も良好で40週を過ぎ、無痛分娩の予定日が決まった直後に急変。胎盤の一部が剥離し緊急で帝王切開に切り替わったお産でした(涙)

 

赤子の心拍がガタガタ、私は大量出血したそうですが、母子共に元気です。

 

 

で、費用面。

出産の費用ってイマイチよく分からなかったので、記しておきます。出産は保険適用外だけど、一律で42万は支給されます。また、帝王切開の場合は高額療養費支給の対象のようです。あと、帝王切開でも計画帝王切開より緊急帝王切開の方が費用がかかるそうです。

 

今回の入院、出産にかかった費用

合計 ¥574,310

出産一時金 ¥420,000

ーーーーーーーーーー

自腹 ¥154,310

 

です!ここから私は高額療養費でいくらか(限度額¥80,130)返ってくるようです。

 

ちなみに合計 ¥574,310の内訳は下記の通り

①保険適用分(3割負担額) ¥159,580

②保険外費用 ¥414,730

 

①は、点数制なので明確な金額は分からないのですが、手術が一番点数高く、続くが入院料等(入院日数8日)でした。あとは、麻酔、検査、医学管理、食事療養など。

 

②で、一番高額なのは、

帝王切開時母児管理料(分娩介助料)¥240,000

その次が、

新生児管理保育料 ¥88,000

あとは、室料差額、先天性検査、薬剤料、保険料など。

 

私の病院では、初産は経産婦より入院日数がプラス1日、また経膣分娩は4、5泊のところ帝王切開は7、8泊なので、初産で緊急帝王切開の私は一番費用が高いパターンかと。

 

それでも、産院が素晴らしい環境だったので、大満足です。次出産する機会があってもここで産みたい。てか、ここに住みたい。。

医師、看護師、助産師、小児科医それぞれプロの仕事をされてるし、病院は細かくスタッフが配置されておりホテル並みに至れり尽くせり。

 

そして、何より食事が最高に美味しかった!

三食プラス手作りのおやつに夜食。最高っす。

出産でボロボロだった私の身体に染みました。調理スタッフ様、ありがとうございました。

 

夕食こんな感じ。和食もあればパスタの日も。

f:id:xoxomomonger:20210726175327j:image
f:id:xoxomomonger:20210726175333j:image
f:id:xoxomomonger:20210726175320j:image
f:id:xoxomomonger:20210726175330j:image
f:id:xoxomomonger:20210726175340j:image

 

お祝い膳は、他の入院中の方と一緒にコース料理でした。

f:id:xoxomomonger:20210726175027j:image
f:id:xoxomomonger:20210726175033j:image
f:id:xoxomomonger:20210726175043j:image
f:id:xoxomomonger:20210726175037j:image
f:id:xoxomomonger:20210726175030j:image

 

手作りのおやつ。優しい甘さに癒される…。

f:id:xoxomomonger:20210726175431j:image
f:id:xoxomomonger:20210726175427j:image
f:id:xoxomomonger:20210726175609j:image
f:id:xoxomomonger:20210726175439j:image

 

朝食

f:id:xoxomomonger:20210726174857j:image

f:id:xoxomomonger:20210726174940j:image

 

 

個人的な考えですが、産院選びは非常に大事だと思います。その中でも食事のクオリティは極めて重要!入院生活の満足度に左右されるかと。

今回、私の胎盤剥離は危険な状況に陥る可能性もあったので、総合病院の方が何かあった時にすぐ対応してもらえるので安心ではあります。(実際、友達の会社の人は、私と同じ胎盤剥離で出血多量で亡くなられたとか…。考えただけで泣けてきます)それぞれメリットデメリット、産院の特徴や方針など下調べして決めるのが良いかと!

 

 

 

 

里帰り出産の不安

実家に里帰りする予定なので、ベビーベッドを設置したり、赤ん坊のスペース確保のため不要な家具やら物を捨てる為、GWに数日間旦那と一緒に帰省した。

 

母と私は性格が正反対なので、相入れない部分が多いけど、年々その部分が大きくなってきた気がする。

 

数年前に父が亡くなり、一軒家に一人で住んでる母。コロナで緊急事態宣言が出ているので、趣味やお稽古、ジムなども一旦休止中。

話し相手もおらず、張り合いのない日々ってのもあるんだろうけど、いつも以上に愚痴っぽくネガティブだなと感じた。

あと、元々こだわりが強い性格だけど、独り身になってからそれが加速してる気がする。(ex.晩御飯は18時40分〜18時50分から食べ始めないと、その後の就寝までのスケジュールが狂う、とか。だからと言ってその後、分単位で動いてる訳でもない。意味不明。)

 

時間はあると言いながら、私らが帰省した日、晩御飯の食材すら用意しておらず「どうしよう…」と言う。

母は料理が苦手だ。私は小学生の頃から自分で食べたい物を作ってみたり、新しいレシピを試してみるのが好きだったので、なんで探究心が無いんだろう…と思う。(結局、料理はセンスと探究心が大事なのかと思う)

ご馳走で迎えてくれ、とまでは思わないけど、前々から帰省日は伝えていたし、お正月ぶりに会うんだから、晩御飯ぐらい前もって考えて欲しかったな…と言うのが本音。

ただ、料理苦手な人にあれこれリクエストしても負担なので、近くのお惣菜屋さんで適当に買って来てくれたらいいよ、と伝えたが、何を買えばいいか事細かく聞いてくる。私も旦那も好き嫌いやアレルギーはないので、本当に何でも良かったけど、性格上適当に買って来るというのが苦手というのも理解してるので、結局一品一品リクエストした。

 

そして、買って来て帰宅したら、食材をお皿に移したり、温め直したり、配膳の準備にやたら時間がかかる。たぶん小一時間ぐらいかかってたのではないかな。ずっと動いてる割に何も進んで無い気がする。

手伝うよと言っても、大丈夫!と一人でやりたがろうとする。(私もどこに何があるか分からないのでスムーズに手伝えない)

 

食事を終えてからも、食器は私が洗うわと申し出たけど、食洗機があるから大丈夫!!と言うので任せていたけど、その後台所でガサゴソ一時間ぐらい動いてた。何をやっていたんだろう。。食洗機って突っ込んだらスイッチ押して終わりではないのか?

 

年々段取りが悪く、手間がかかり、頑固になってる。

これが今回の母の印象。

 

私はイラチなので、効率が悪いのはイライラしてしまう。何かと時間をかけるのが丁寧な暮らしと思っているようだが、行き過ぎたこだわりってただの自己満やん。。。

 

あと、文句を言うだけで何も改善しようとしない事にも酷くイラついてしまった。

お風呂の水栓が壊れてたり、テレビのチャンネルが一部入らなかったり、Wi-Fiが弱かったり、ずっと文句言ってるけど、なんでカスタマーサービスに連絡するなり買い替えたりしないの?!と思う。時間があるならやればいいやん、と。

大量に残してある説明書や保証書は何のためにあるの?と。(←これすら、ネットで検索したら良いから捨てれば良いのに…と思ってる)

 

 

なんだか今回の帰省で先が思いやられた。。里帰り出産、早めに切り上げるかもしれない。日中ワンオペ育児と実家で意味不明母に手伝ってもらうのとどっちがキツいだろう。

 

旦那からは、「そんな怒る事じゃないし、母親ってそんなもん(ごちゃごちゃ意味不明な事言ってる)やって。優しくしてあげや。」と言われてるけど、実母に対して大目に見れない私。。

 

嗚呼。。。

 

妊娠生活を振り返る

つわりが酷くて仕事以外は横になっていた去年の秋。汚い話だがお風呂も2、3日に1回しか入れなかった。この世の匂い全てが無理だった。

 

水すら吐いていて、そのうち胃液に黄緑っぽい色が混じってた。焦ってググると胆汁と書いてて怖くなった記憶がある。

毎日があまりにも辛くてメソメソ泣いてた(Twitterでもクソネガティブでごめんなさいね)悪阻は8〜9週がピークというネット情報を信じて過ごしたのに結局安定期に入る直前の15週目まで吐いていた。この怒りはどこにぶつけたら良いのか分からず、愚痴りまくる用の別アカウント作ったぐらい。(今は消した。見苦しいから笑)

 

2ヶ月ちょっと、まさに生き地獄だった。

旦那と実家の母にはたくさん助けてもらって本当に感謝してる。それでも肉体的な辛さから来るメンタルは崩壊寸前だった。

 

安定期(16週〜)入るとみるみるうちに復活した。気持ち悪くない日々が素晴らしかったし、何より

飯がうめぇぇぇぇぇえ!!!

 

特に白米。

えっ?待って…あんたってこんなにポテンシャル高かったの?ってぐらい白米が美味しい。日本人に生まれた事に感謝するぐらい。

 

あと、急に甘党になった。

チョコが美味い、生クリームが食べたい、ハーゲンダッツ毎晩食べてた。

つわりで6kg痩せて(というかやつれた)、肋骨が浮いて筋肉無さ過ぎてババアみたいな脚になってたが、すぐ10kg太ったw 

美しきV字回復! 

 

元々酒飲みなので甘いものは好まなかったんだけど、妊婦は嗜好が変わるってのは本当のようです。

 

 

自分が妊娠を経験して初めて見えた事も多い。

今までは「妊娠・妊婦=幸せだね!おめでとう!」だったけど、染色体異常による初期流産の確率の高さに怯え(誰のせいでもない)、気が狂うじゃないかってぐらい辛いつわりを経験する可能性もある事、お腹の中で無事に育っているのか、障害はないかなどと付きまとう不安、頻尿や肌の痒みなど、いろんなマイナートラブルを抱えながら(乳首がロイヤルミルクティからほうじ茶を経て、黒烏龍茶になった(死))過ごしてる事、、、などなど。

これから妊婦には優しく寄り添おうと思う。男性の皆さんも優しくしてあげて下さいね。

 

 

キラキラマタニティライフなんて虚像とまでは言わないけど、ほんの一面だと思う。

それでも一つの命がこの世に誕生する事はめでたいし、楽しみですな。早く会いたいな〜。

 

f:id:xoxomomonger:20210305204325p:image