出産して半年、今の私の悩み。

初めての育児なので、何がスタンダードか分からないけど、娘は育てやすい方の部類かと思う。

 

周りの乳児育児経験者やTwitter上でよく聞く悩みは、

①赤子が寝ない(故に母親が睡眠不足寝)

②オッパイ出ない

③グズグズが酷い

 

が多いように思う。私は今のところ上記に悩まされる事はなく育児ができており、昭和生まれママの身からすると本当に大変ありがたい。

 

①に関しては、うちのに遊びに来てくれる友人らは、日中の寝かしつけをしてない事に驚かれる。

娘は、動作が鈍くなり手で顔をゴシゴシし始めると眠たいの合図なので、寝室に運び掛け布団をかけて終了。うぅ〜ん。。と数分唸ってる時もあるけど、その後はセルフで入眠。

 

育児中の寝不足は覚悟してたけど、産まれてから今まで、授乳のために夜中起きる回数は1回だけで、その1回の授乳後は朝まで寝てくれる。勿論、睡眠が1回でも途切れると眠いけど、産院にいた時から夜中の授乳は1回(AM3頃)だけで良かったし、授乳後は即寝で肩透かし食らった。

 

生後2ヶ月頃からは朝まで寝てくれるようになったので、睡眠時間は確保できている。母親曰く、私も生後2ヶ月頃から朝まで寝る子だったみたい(息してるか何度も確かめたとかw)なので、よく寝るのは体質なのかと。

 

 

②の授乳に関しても、オッパイが出ないと言う悩みは皆無。むしろ、最初の1ヶ月は母乳が出過ぎて、母乳パッドでは間に合わず、服に滲み出て1日に何度もシャワー&着替えが必要だった。毎朝、布団や枕がびしょびしょになり、こんな日々がいつまで続くの?と憂鬱だった。夏だったから良かったけど、冬なら確実に風邪引いてた。

 

とにかく時間が空くと胸が岩のようにカチカチになり熱を持ち痛みが出てくる。常に乳腺炎のリスクに怯えていた。ミルクを飲ますタイミングは無し。ミルク缶はまだ2缶しか買っておらず、9月に空けたミルク缶が1月現在でも余ってる。もう捨てなきゃ…笑

 

母乳過多なのに娘は朝まで寝る子なので、しばらくは夜中に起きてシンクで乳を絞って捨ててた。真夜中に眠気まなこで私は一体何をやってるんだろう…牛?と急に虚しくなったりも。トイレで目覚めた旦那が、暗闇で乳をシンクに向けて捨ててる姿を見てギョッとされた事も笑

 

ちなみに、毎日乳が張って痛いので、生後3ヶ月頃におっぱいマッサージの助産師さんに来てもらい、乳腺を綺麗に?してもらってから、幾分と痛みはマシになったので、母乳過多の人はプロに頼むのをオススメします。費用は8000円で安くはないけど、効果は抜群でした。

 

③のグズグズに関して。これは悩むほどではないけど、理由も分からず泣く事はある。特に夕方から機嫌が悪くなりやすい。こちらは晩御飯の準備をしたいのに、こっちを見ながら大声で泣かれると身体は一つしかないので、メンタルに来る。ワンオペ育児の辛いところ。

それでもママじゃないと嫌!という事はなく、休みの日はずっとパパが面倒見てベッタリ。ジジババ、親戚、友達が抱っこしてもニコニコなので、今のところ人見知りはない。ママじゃないと泣く時期が来るのか来ないのか、、、怯えてる。

 

場所見知りも今のところない。地域の支援センター(遊びの広場)に2ヶ月頃から顔を出したり、近所のベビーヨガや音楽教室に参加しているが、同月齢の赤ちゃんがいる場でも、なんて言うか、、、我関せず、堂々としてらっしゃる笑 まぁ、私と工の子だしな、そこは納得だけど。

 

以上。そんな感じで、育てにくさは感じてないし、子育てがキツすぎて病んだ友達から言わせると、娘みたいなお利口な子なら何人でも産める!と言われたけど、出産してから辛い事もある。

それは、慢性的な肩こり

 

え、そんな事?と思うかもだけど、毎日の授乳や抱っこがボディブローのように効いてくる。首、肩、背中が常に痛い。娘は産まれてからずっと成長曲線トップを走るおデブちゃん。ずっしり重い。体を休めたいけど、育児は休めない。酷くなると、腕が痺れて上がらない、首が回らない、肩に当たっただけで激痛が走る、という経験を何度かして、今回は顎関節症になってしまった。

 

頭が割れるように痛くて、隣の部屋にいる旦那に痛み止め持って来て欲しいと声を出す事もできず携帯で電話する始末。その日は痛みに耐えながら涙を流しながら眠った。

 

ペインクリニックの先生曰く、顎関節症の原因は食いしばりや歯ぎしり、ストレスなどもあるようですが、私の場合肩や首のコリから来てる可能性がと言う事でした。

 

 

こんなに育てやすい子なのに、私の身体は慢性的に痛く、トラブルが多くて気が滅入ってしまう。中高大と体育会で自分の体力気力には自信があっただけに、ショックを受けている。日々の授乳が負担なので、もう断乳して完ミに切り替えようかと迷っている。

 

何人も子育てしてる人もいる中、自分はこんな事でピーピー弱音を吐いて情けない。子供が授かれた事は本当に有難いし、娘は毎日毎日可愛いけど、身体はボロボロで辛いのが現状です。

 

保育園入園&社会復帰まであと3ヶ月。それまでは、あまり予定も入れず外出も控えて、娘のお昼寝中は横になる、家事も意識的にそこそこで済ませて、身体を労わりながら育児したいと思う。